継続的な運営でウェブサイトを改善しよう

macbook

ホームページの開設をしたら、終わりではなくホームページを継続的に運営をして行く事は大事です。

サイトの改善や運営は面倒ですが、継続して運営の日記(更新)をつけるようにしましょう。

運営日記を継続して行うと将来に役に立ちます。

長期的に続けたホームページ(WEBサイト)の運営日記は、とても貴重な資料になります。

サイトの更新履歴をつけよう

サイトの更新履歴をつけるアクセス解説のデータを将来的に見る時に、あわせてみると大変効果的な資料が「ホームページの更新履歴」ですね。

たとえば、

「ある日からお問い合せが増えているけど、どうしてなの?」という疑問が合った時にホームページの更新履歴がなければ「その月になにをしたんだっけ??」というふうになってしまいます。

過去の成功体験や失敗体験は事業にとっては財産になるので、更新履歴をつけることも大事です。

ホームページに限らず、DMやチラシでもどんな施策をいつしたのかどこかに記しておくのも大事な資料になるので、おすすめです。

あるDMを出したものが、すごく効果があったとか、でもこの月に出したものはあまり効果がなかったというのに大切な資料ですね。

改善のためにメモを残そう

1カ月を振り返ってのメモを残していきます。

ホームページ(webサイト)の運営スキルを伸ばす一番のスキルを伸ばしくのが、「考えること」ですね。

「どうしたらもっとホームページが良くなっていくのか」

などなど、ホームページの更新履歴のメモをとる事をおすすめします。

メモの内容は、

ホームページをもっと良くするポイント

・今月行った更新の内容やホームページ運営を行ってみて感じた事。

・もっと写真の素材を向上させる

・商品のサービスに図などを使用してもっとわかりやすくする

・キャッチコピーを見直す

・お問い合せの必須項目を減らす

・地図をわかりやすくする

などなど、

1カ月に一度くらい、忙しければ2カ月に一度とか「どうしたらホームページをよくできないかなぁ」と考えてみましょう。

なんとなく継続していくことが大切。

アクセス解析のデータは後で見る事はできますが、「どんな対策をしたのか」という施策(データ)はメモに残しておきましょう。

そして、ホームページを改善していきます。

ここまで行うことはなかなか時間も労力も必要なので、なかなかムズカしいですが、小さな積み重ねが大切です。

ホームページもぜひ取り組むことをおすすめします。

ご相談・お問い合わせ


お見積り・ご相談・資料請求はこちらです。
まずは、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

上部へスクロール