ずっと前の話です!
デスクワークが主な仕事があり、座りっぱなしで仕事をしていたので、
肩こりが非常に辛い時がありました。
デスクのところで体操したりしていましたが、一向に直りません。
どこかの整体でも行こうかなとか、
医者にもいってみようかと悩んだ時期がありました。
環境が悪いのか、
座りっぱなしが悪いのか、
運動していないから悪いのか
わからなかったです。
どうしたらいいかな〜と思いながら時間が立っていました。
なんとなく、最近太ってきたなと思い、
車や自転車をのっていると、運動も一切しないので、できるだけ歩こうと思い、徒歩通勤や、散歩したりするようになったのです。
車や自転車にのると、なかなか歩くとか、
運動が遠のいてしまいますよね…。
そして、
歩くことがそんなに苦にならなかったので、自然と歩く事ができるようになっていったのです。
多分、のることをやめるという意識って大事ですね。
そしたら、いつの間にか、
肩こりの症状がなくなっていました。
「あれ、肩こりってなんだっけ」という感じ。
肩こりが治っていました。
人間、体を動かさないでいると、
どこかに支障がでるのでしょうね…。