
こんにちは。
もう、すっかり秋ですね。
最近、外が暗くなるの早いすぎる!!
と思うこの頃です。
今年もあと2カ月チョットですね。
最近、本屋さんにいくと、手帳がずらーと並んでいます。様々な手帳が並んでますね。
自分にぴったりくるのないかなと、どうしようか迷い中です。
スケジュール管理以外に、メモなどを書くことが多いので、
小さい手帳&ノート
or
メモが充実しているA5サイズ手帳
どちらでいくのか、迷い中。
(端から見たら、どうでもいいことですが………。。)
11月頃買うか、又は1月ぐらいに買おうかなと思っています。
全く変わっていたりして、、、。
すぐメモするとか、アイデアをすぐ書くにはノートや手帳が一番ですね。
いつもノートや手帳を出している状態が一番いいです。突然の連絡や、修正などは書いておかないと忘れてしまうので、ノートや手帳は自分にとって必須です。
あと、
スケジュールを決めるときにも、どのくらいで納品できるのかや、印刷はどのくらいで上がるのか、どのような制作時間があればいいのか、を考える事も多いので、
カレンダーがすぐ見られる状態が一番スムーズでいい感じなのです!
iPhone(スマホ)とかのカレンダー機能でもいいのですが、タッチするのが面倒…。
すぐ見たいのでやっぱりアナログ的な手帳は大事ですね。
まぁ、共有するときは、デジタルに向いてるかもしれませんね。
↓前に書いた手帳の記事もご覧ください!