チラシのデザインのご依頼をうけたのですが、
とても気に入ってくださいました!!
文章原稿はご用意していただき、どのようにレイアウトするのか、どの部分を目立たせよう等、いろいろなことを考えながらつくりました。
チラシに目を止めてくれた人にさらに強い興味をもってもらうためには、内容の魅力と楽しいと感じるデザインが必要になってきます。
「デザインの役目?」という記事でも書きましたが、
魅力的に感じてもらえるように、そしてわかりやすく内容を見せるのがデザインの役目です。
あとは…
商品・サービスなら多くの購買につなげること、
イベントなら、多くの参加者を獲得することも
デザインの役目ですね。
平凡なチラシよりは、やっぱりメリハリのついてデザインされたチラシのほうが、わかりやすく、好意的に感じてもらえる可能性が上がります。
成果がでるかどうかは、配布する回数や、どんな対象なのか、場所、どうやって配るかどうかでも変わってきます。
デザインが良いから、成果がでるわけではないですが、魅力的に感じてもらい、わかりやすく内容を見せることによって反応率が上がります。
チラシでも、企業・店舗の魅力を発信していきましょう!!
それでは、また。