秋

こんにちは。

すっかり秋ですね。

今回は広告についてです。

広告をする場合、
やっぱり媒体も影響もあり、効果も期待できます。

適切な媒体を探すというのも大切です。

でも、媒体を選んで、広告の内容も、見た目もわかりやすいのに、反応がイマイチな時があります。

広告の反応は、広告の内容(クリエイティブ)の出来はあるけど、その他にも様々な要素が影響します。

その一つとして考えられる事は、タイミング

季節ものなどは時期を間違えることはないと思いますが、それ以外のイベントなどは意外と気付かないことも多いです。

外部の要素で、反応が鈍い事もあります。

本当に広告はムズカシイですね。

そのような時に、

先に様々なイベントや時事ネタを知ることも大切。

朝日オリコミの企業のサイトで、販促イベントの予定だけでなく、様々な情報やデータが掲載されている「販促カレンダー」を掲載しているので、見てみると良いかもしれませんね。

先の1年ぐらいのイベントは、ある程度調べることができます。

いろいろなアイデア・イベント企画が生まれそうですね。

また、

共同通信ニュースという、1年分の国内外のニュースの予定を発行しているものもあります。

時事の予定を知る事で、準備も早くできるので無料ではないですが、タメになるかもしれません。

その他にも、
今の時代ホームページがない、中途半端なホームページしかない場合も信頼性に欠けることもありますので、信頼性のあるホームページを作る事をおすすめします。

地域の商圏を対象にする場合は、地域のイベントにも十分に目を配る事も大事!

こうしたイベントは、商機になる一方で、知らないと商機を逃す事もあるので、常にみておきたいもの。

その他、業界や世間の動向・イベントなどに注意してトレンドを活用できるといいですね。