はじめてホームページを作ったら、
まずは検索エンジンに表示させなければなりません。

出来たばかりのサイトは、検索エンジンに表示されないのが、普通です。

 

そのままですと、1週間から2週間ぐらいで表示されていきます。早いときもあったり、遅く表示されることもあります。

様々な対策をしていくのですが、

yahoo、google、Bingで検索したときに、自分のサイトが早く表示されてほしいですよね。

 

まず始めに、簡単な方法として、

サイトの登録というものがあります。

 

検索エンジンに、サイトあるから!見に来てね!と、まずは登録する方法があります。

下に書いてあるサイト(URL)にいって、各種登録をすることが出来ます。

 

サイトの登録方法

 

グーグルにWEBサイトを登録

https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url

 

BingにWEBサイトを登録

https://www.bing.com/toolbox/submit-site-url

 

 

注意点として、登録したからといってすぐに表示されるという保証はありませんのでご了承ください。
あと、この方法は今現在(2018年)のものですので、変わる場合がございます。

 

これ以外に、様々な対策はありますので、まずは簡単な方法として、紹介してみました。

それでは、また。